情報リスク管理(先輩SEの仕事, 運用管理リスク)
先輩SEの仕事
客先常駐SEの話が来てこれはヤバいと思いましたが, システムエンジニアというのが和製英語だと認識していました.
1日のスケジュールか. 09:55時出社で19:30帰宅はきつすぎる… まあ若手時代だし? 次のページの最近のスケジュール見たら08:30分出社で19:30帰宅になって悪化してるじゃないですかー! ヤダー!
定時で帰れる日がないとか嫌すぎる…
1日のスケジュールでプログラミングやってる時間がない…
絶対システムエンジニアにはならないぞと固く決意した. 私はプログラマであり, システムエンジニアではない.
一度も自社で働いたことがないとかそれ完全に人売りIT企業じゃないですか…
情報セキュリティというか単に被差別階級に居てデータに触れられないだけに思えるんですが.
質問タイムがありますが私はシステムエンジニアになる気は全く無いので質問することがないですね…
ちょっと待って, 就職活動の話はやめてくれ. 100社受けたとか言うな, 就活のトラウマが蘇るだろ. 精神が汚染される. 呪いの言葉を吐かないでください. 就活と嘘はクリティカルに私に刺さってくるのでやめろ. AIの話やめろ.
AWSっていうAmazonのフレームワーク. いやフレームワークでいいのか…?
なんでAWSが進歩したら人間のエンジニアが危うくなるんだろう. OpenStackとか見ればわかるけどああいうバックエンドを作っているのは結局人間で物凄いマンパワーが必要なんですよね.
就職活動した4年生じゃあない, 私の就職活動はこれから始ま…ぐわああ.
運用管理リスク
ベネッセの情報漏洩って情報を盗みだす確固たる意志があって漏洩させたので印刷時にユーザ名を付けるとか印刷禁止設定するとか無意味な気がします.
情報漏洩の防止にセキュリティポリシーとやら意味があるんですかね.
3つのかばん -新入社員が知るべき情報漏えいの脅威- - YouTubeが流されています.
動画でメールのURLをクリックしたらマルウェアに感染したとかいうのが流れてきましたけど, URLクリックしただけでマルウェアに感染するのはシステムが悪いだけで従業員に責任はないと繰り返し言っていきたい. メールのURLをクリックしないで日常的な作業を行うのは不可能だ. IPAの言っていること時々おかしいですよ.
情報が炎上して? 炎上の使い方おかしくないですかね? 拡散の間違い?
まずFAXは盗聴に弱すぎるのでFAXを使っている時点でセキュリティも何もあったものじゃないのでは?
とりあえず動画にしないでテキストで解説して欲しい.
FAX誤送信防止システムの前にFAXを廃止するべきだと思います.
個人情報機器の持込禁止, 地獄では?