• 作成:

LG UltraGear 27GP950-Bの修理履歴

概要

前に4K 144HzモニタであるLGのUltraGear 27GP950-Bを買いました - ncaqに書いたように、長らくLG UltraGear 27GP950-Bを使っています。

この機種には概ね満足していたのですが、故障が非常に多かったです。

それがファームウェアアップデートで無事治ったようなので、履歴でも書いておきます。

初期不良

購入報告記事にも書いたように、まず初期不良が存在しました。

これを確認したのは2021年09月03日です。

これの対応については前の記事に書いたので、そちらを参照してください。

中央が重なる

画像だと少し分かり難いんですが、ピクセルのマッピングがおかしいのか中央部分の表示がおかしくなってしまって、多重に表示されてしまう現象が発生していました。

一度入力ソースをDisplayPortから適当にHDMIにでも切り替えて戻せば治るのですが、そうするとPCからはモニタが切断されたと認識されてしまい、ウィンドウの配置などが滅茶苦茶になってしまうので、結構ストレスです。単純に切り替えて戻すのも面倒ですし。

特にこれはデュアルブートのOSを切り替える時に多く発生していた認識です。

このモニタは2つのパネルを接合しているのですかね? 初期不良は左半分だけがおかしくなりノイズまみれになって表示されなくなって、次の不良は中央部分の接合がおかしくなってしまうという問題でした。

というわけで集荷サービスを利用しました。

再現しないと帰ってきたけど治ってないのでもう一度送り返しました

というわけで再現しないと言われてしまったので、再度こういう感じでちゃんと調査してくれと頼みました。

添付画像のようにたまに画面中央部分が多重表示になる問題が発生しています。これに関して先日修理に出して、再現しないということでLCDと基盤を交換して返却されました。しばらくは発生しなかったので治ったのかと思いました。しかし、今日起動したらやはり発生してしまい、治ってないことが分かりました。

もう一度修理に出してもやはり再現しないということで返却される気がします。そもそもこのモニタは初期不良があり、左半分がノイズまみれでまともに表示されないということでLCDを交換してもらいました。よって根本的に左半分と右半分の同期がうまく行っていない気がします。なので、いくら部分的に修理を試みてもダメなのではないですか。同等品を含め、まるごと交換を行うことも視野に入れて対応してほしいです。

別機器接続時に症状が発生するかどうかは記憶にないとは言いましたが、発生していないとハッキリ述べてはいません。何故ならば別機器を使うことがかなり少なく、使うときもこのバグの解除条件である「入力切替を行う」が行われるため、それで回避できている可能性があるためです。発生するかもしれないので、その時は追加でメールします。

また、私はこのモニタ、 LG製モニタ27UL500-W.AJL、 Acer製モニタ2つの計4台をPCに繋げて常に使っていますが、このような問題が起きるのはこのモニタだけです。 DisplayPortケーブルも修理に出す前はサードパーティのを使っていましたが、戻ってから試しに同梱ケーブルを使ってみたらギリギリ長さが足りていたので、同梱のものを使いましたが問題は起きました。可能性としてはDisplayPort使用時のみ問題が起きるということがありますが、私はこのモニタの4K144Hzが出せるという特性に惚れ込んで買ったので、もしも144Hzが出せないHDMI接続をしろと言われたとしても困ります。

書き忘れていましたが、電話対応時に「Macで起きる場合は設定の工夫で起きなくなる事案があった」という話だけ聞いて、自分はLinuxとWindowsで発生するので関係ないかなということで具体的な設定を聞かなかったのですが、もしかすると共通して問題解決の糸口になる可能性があるため、その人にどういう指示をしたのか教えてくださると幸いです。

設定についてはApple側が対応してしたので内容を把握してなかったらしい。

現在DisplayPortに接続できる機器は当該デスクトップPCしか所有していません。変換ケーブルなどを買えばノートPCからも接続可能だとは思いますが。

PCは自作ですが、 GPUをGeForce RTX 2080 Tiにしても、このような現象はこのモニタを買うまでは起きませんでした。

モニター1:1とはハブなどを使っているかという質問でしょうか。それならばモニタとGPUを同梱されていたDisplayPortケーブルのみを使って直接繋いでおります。

そういうやり取りをしていたら集荷ではなく発送を案内されたので困惑して返答。

再度送ってまた設置し直すのにも手間がかかりますし、前回「再現しないってことはないと思います」と言われて送ったのに、再現しないということで送り返されたのですが、また再現しないとして送り返されない保証はあるのでしょうか。

またもやLCDと基盤を交換するだけだと、このモニタの交換してないパーツに問題があるという疑念が当たってる場合同じことになる気がします。買った当初に初期不良が存在したため、それを疑っています。

また、モニタの大きさから自分で運ぶのは困難なので、前回も前々回も集荷して貰ったのですが、今回は自分で持ち運びばないといけないのでしょうか。

集荷についてはすると案内されましたが再現問題について返答されなかったため聞き返しました。

集荷してもらうのはそれで良いんですが、前半の質問の「再現しない」にまたなったらどうなるかについて返答が欲しいです。

集荷してもらうとはいえ取り外しの手間がかかって、送っている間(前は一週間ぐらいでした)は使えないわけなので、また問答をしたくないので明確な返答が欲しいです。

再現しない場合やっぱり送り返されるらしい。渋々そのまま送りました。

ファームウェアの問題であることが調査で判明しました

画面が真っ暗になる問題が発生

ソフトウェア更新で治って良かったねというだけの話を書くつもりでしたが、なんかまた故障しています。

電話で問い合わせして、メールで動画を添付してほしいと言われたので、動画を添付しました。

故障は昨日(2023年04月09日)から。

最初はゲームやってる時に発生して、何も映らなくなりました。 Windows側からは認識してるみたいですが、モニタの下のメニューボタンとか押しても全く反応しなくなるという状況です。

Windowsの電源切って、電源コード抜いてしばらく放置して、差し直したら復活したので、一時的なものかととりあえず見逃すことにしました。

今日(2023年04月10日)になって、 Windowsのデスクトップ画面映すだけで1分も持たない状況になりました。

これでは全く使い物にならないため、なんとかなって欲しいです。

これで修理に出す場合4回目の修理なので、流石に個体がおかしいのではないかとやはり疑っています。

画面が多重になる問題が再発しましたがファームウェアアップデートで解決

そういうことを愚痴っていたら、 LGモニターはファームウェアをユーザー側で更新できるという情報を教えてもらいました。

サポートページ行ってファームウェア更新(Windowsなどが必要です、1時間ぐらいかかるので余裕のある時にやりましょう)してみて、とりあえず今日まで画面が多重になる問題は発生しなくなりました。

LGのモニタとサポートは良かったけど流石に面倒

製品自体は良いものですし、 3年保証もちゃんとやってもらったんですが、流石に4回も修理に出すのは面倒でした。

無償とかじゃなくて明らかにLG側の問題なのですから、手数料とかこちらが欲しいぐらいですね。その間使えないわけですし。 3回目の修理とかじっくり調査してファームウェアのバグを修正していたのか一ヶ月も修理に時間をかけていたので、尚の事です。

しかしゲーミングにも使える安定した品質でそんなに高くないものってLGかDellで、結局DellもLGのパネルを使っていることが多いんですよね。それならばこういう不運なケースを引いても、 3年保証をちゃんと履行してくれるLGのモニタは悪くないとは思います。まあDellのモニタも3年保証はついているので、そちらでも良いかもしれませんが。