about
名前
- ncaq
- エヌユル
そこそこ使ったプログラミング言語
だいすき
- Haskell
- Rust
- Scala
かなりすき
- D
- Elm
- Emacs Lisp
- Prolog
- PureScript
- TypeScript
すき
- C#
- C++
- Common Lisp
- Raku
- Ruby
- Scheme
- Swift
ふつう
- Bash
- Erlang
- Java
- JavaScript
- Maude
- NScripter
- PHP
- Python
- R
- SQL
- TeX
- XSLT
- Zsh
あんまり
- ActionScript
- CoffeeScript
- Delphi
- Visual Basic
その他趣味
- ゲーム
- ネットサーフィン
- ネット小説
資格
- 学士(情報学)
- データベーススペシャリスト
- ネットワークスペシャリスト
- 情報セキュリティスペシャリスト
- 応用情報技術者
- 基本情報技術者
- ITパスポート
- 歴史能力検定世界史3級
- 精神障害者手帳3級
- 障害基礎年金2級16号
主なOSS
- ncaq/auto-sudoedit: automatic do sudo by tramp when need root file
- ncaq/dic-nico-intersection-pixiv: ニコニコ大百科とピクシブ百科事典の共通部分のIME辞書
- ncaq/goodbye-rfc-2822-date-time: I hate the date and time notation method like RFC 2822. This extension converts time notation to native language as much as possible.
- ncaq/google-search-title-qualified: Google will omit the title of the web page. With this add-on, the original title is used as much as possible.
- ncaq/haskell-import-graph: create haskell import graph for graphviz
- ncaq/nlod: JLODを改良したMozc/Google日本語入力向けのDvorakローマ字テーブル
- ncaq/prohell: Prolog like programming language
- ncaq/recentf-remove-sudo-tramp-prefix: normalize recentf history
- ncaq/uBlacklistRule: This rule is for uBlacklist. there is also a rule for uBlock Origin in Firefox for Android.
- ncaq/yesod-form-bootstrap4: yesod-form for bootstrap version 4
- ncaq/yesod-recaptcha2: recaptcha2 for yesod
精神障害
強迫性障害
私は物心ついた頃から強迫性障害を患っています。具体的には今は以下のような症状があります。
- ドアが閉まっているか頻繁に確かめる
- 電源コードなどがしっかり刺さっているか頻繁に確かめる
- 本やwebページを何度も始めから読み直す
- 無意味に何度もメニューボタンを押したりスライドしたりする
これらの行動を論理的には無意味だとわかっているのにも関らず、行ってしまいます。
一時期は症状が酷すぎて、コンピュータゲームすらまともにできない状態になったこともありました。薬を処方してもらってからは随分とマシになりましたが、この障害は十分残っています。
しかし私は強迫性障害持ちでなければプログラマになることはなかったかもしれません。
何故なら他人のwebサイトのデザインが気に入らないあまり、 User CSSを書きだしたのはおそらく強迫性障害のせいだからです。
たまに無意味な行為を繰り返していたり、人と話している時に強迫観念の想起でぼーっとしてたりすることがありますが、現状がつまらないとかそういう訳ではないので、そっとしておいてください。
発達障害
私は発達障害者です。過去に1度IQを検査してもらって以下の結果が出ました。
- 全検査IQ: 112
- 言語性IQ: 128
- 動作性IQ: 90
発達障害者です, ウェクスラー成人知能検査(IQテスト, 通称WAIS)の詳細な結果を貰ってきました, 本人が自己分析を行います - ncaq
自閉症スペクトラム(ASD)
- 人の感情を読むのが苦手で怒らせることがよくある
- 少し怒られただけで1日中落ち込んだりする
注意欠陥多動障害(ADHD)
- 遅刻することが多い
- 忘れ物をすることが多い
- スケジュールを守れないことが多い
学習障害(LD)
漢字が書けない
私は小学校低学年程度の漢字も書けないことが多いです。ひらがなやカタカナですら時々怪しいです。漢字のテストでは書きの部分は点数1桁の常連でした。読むことは人並み程度には出来ます。
しかし今は漢字を手書きすること自体が少なくなり、かな漢字変換システム(IME)を使うのでほとんど問題にならなくなりました。
暗算ができない
私は暗算がほとんどできません。 1桁同士の暗算でも数秒かかる程度には遅延します。だから私は算数が大の苦手でした。
しかし最近は暗算をすることも少なくなり、あまり問題にならなくなってきました。プログラマは計算はコンピュータにやらせるものです。 mozcの電卓機能, ghci, maximaなどを使っています。ただそれが使えない試験の時などは異常に低い成績を出すことがあります。
吃音
そこそこの吃音持ちです。主に話し始めに言葉が出ないことが結構あります。
相貌失認
私は軽度の相貌失認です。人の顔や名前を覚えることが困難です。人間関係に関しては常に曖昧な世界で生きています。
私は親兄弟ですら顔を曖昧にしか覚えていないので、人混みに紛れると見つけるのが困難なことがあります。
あなたやあなたと行動したことを覚えていなかったりしても、あなたに興味が無いわけではありません。
TwitterやSlackなどで会話をする時は、常にアイコンと名前が表示されているので割と認識出来ています。
経歴
1996年
- 1996年01月25日、関西出身の両親から産まれました
2003年
- 埼玉に引っ越しました
- 小学校時代は読書ばかりしており、授業中に机の下で本を読んでいるような子供でした
- 登下校中に歩きながら読書をしていて、いつもそれを先生に注意されていました
2008年
- 中学校に進学して、教師や生徒に虐められて、不登校児になりました
- WiiやPCでネットサーフィンを延々としていました
- 2chのソフトウェア板でソフトウェアに興味を持ちました
- 特にwebブラウザに興味を持つようになり、様々なwebブラウザを試してみました
- そこでOperaのUser CSS機能を知りました
- 当時のwebサイトは大量のヘッドラインがあることが多く、デザインに不満を持つようになり、ヘッダを消したり不要なサイドカラムを消したくなりました
- 自分でCSSを書くようになりました
2010年
- 中学を不登校のまま卒業することになって、親が高校に行かせようと様々な高校のオープンキャンパスに私を連れて行きました
- クラーク記念国際高等学校 秋葉原ITキャンパスのオープンキャンパスで簡単なノベルゲームの作成をして、私は自分でゲームを作れることに感動して、この高校に通うことにしました
2011年
- NScripterでテトリスを作りましたncaq/NoveIf: NScripterを使って作成したテトリスです
- C++とDXライブラリでオセロゲームを作りました
2012年
- RTSを作りました
- C#とXNAを学習してる最中に開発が終了して絶望しました
- C++の改良版を探してD言語を知って感動しました
- 同級生にUbuntuやLinux MintやFreeBSDを紹介されました
2013年
- GNU/Linuxをメイン環境にしたので、Visual Studioが使えなくなったので、Emacs Lispを書きましたncaq/.emacs.d: Emacsの設定ディレクトリ
- Emacs Lispを管理するためにgitやsshやzshを学習しましたncaq/.zsh.d
- すごいHaskellたのしく学ぼう!を読みふけりました
- D言語でglfwだけでFPSを作ろうとしてOpenGLプログラミングガイドを買ってカメラと弾発射機構を作って挫折しましたncaq/dogd: FPS(開発中止)
- ncaq/auto-sudoedit: sudo tramp when rootfire
- ncaq/recentf-remove-sudo-tramp-prefix: emacs extension
- ncaq/symbolword-mode: word split overhaul
- ncaq/ncaq-emacs-utils
- ITパスポート合格
- 精神障害者手帳3級合格
2014年
- 大学受験をしました
- 膨大な読書のおかげで、現代文と倫理だけは無勉強でも出来たので、数学と生物だけを勉強してセンター利用受験をしました
- その結果専修大学 ネットワーク情報学部になんとか合格しました(前期は落ちて後期に受かった)
- 英語と数学などの教養科目と闘いました
- プログラミングの課題で遊ぶncaq/poker: コマンドライン用ポーカー
- ncaq/wikipedia_solarized_dark_for_programmer
- 基本情報技術者合格
2015年
- 応用情報技術者合格
- ncaq/to-safe-name: replace windows and android special char
- ncaq/run-or-raise: focus or exec command script for generic window manager
- ncaq/uniq-deep: alternative of unix uniq command. 'uniq-deep' detect repeated lines unless they are adjacent.
- ncaq/nlod: JLODを改良したMozc/Google日本語入力向けのDvorakローマ字テーブル
- YesodでPDFをSVGに変換するしてスライドを閲覧出来るようにするwebアプリケーションを途中まで作りました(PDFのリンクなどを含むテキストが抽出困難だったので開発中止)
- Javaの学習
- Ruby on Railsによるwebアプリケーション開発の学習ncaq/ticketol: チケット予約サービス
- ncaq/haskell-import-graph: create haskell import graph for graphviz
2016年
- ゲーム販売webアプリケーションSYAKERAKEの開発を本格的に開始しました。HaskellとYesodを使って初期はフルスタックに全部担当しました。ゲーム販売webアプリケーションSYAKERAKEを支える技術, HaskellとYesodで作られています - ncaq
- 分散情報システムの講義中にMaudeを学習ncaq/sub-maude: Maude language subset
- ncaq/unown-expl: Pokemon exp programming language
- 情報セキュリティスペシャリスト合格
- ネットワークスペシャリスト合格ネットワークスペシャリスト試験に合格したので学習方法などを書いておきます - ncaq
- このサイトをHakyllで作成ncaq/www.ncaq.net: ncaq website
- ncaq/mikutter_sub_parts_image_flex: mikutterで画像をシンプルにインライン表示するプラグイン
- ncaq/mikutter_header_client: viaをheaderに表示します
- テキスト処理の講義でPrologのような動作をするプログラミング言語を実装ncaq/prohell: Prolog like programming language
2017年
- 専修大学ネットワーク情報学部学部長賞受賞
- 就職活動で精神を病んだ結果、様々な騒動を引き起こして迷惑をかけました
- ncaq/dic-nico-intersection-pixiv: ニコニコ大百科とピクシブ百科事典の共通部分の辞書
- ncaq/try-pandoc-with-file: try pandoc! with file
- ncaq/yesod-recaptcha2: recaptcha2 for yesod
- ncaq/yesod-form-bootstrap4: yesod-form for bootstrap version 4
- ncaq/string-transform: simple and easy haskell string transform
- HaskellとPythonでSlackにGitの差分を投稿するコマンドラインツールslitを作成しました
- 院試に落ちて大学院を諦めました大学院の入試に行って, 教員に苦笑いされてきました - ncaq
- 障害年金2級16号合格障害年金の給付が行われることになりました日本生きろ - ncaq
2018年
- ElectronとReactを使ったデスクトップアプリ作成に取り組む
- 専修大学ネットワーク情報学部卒業(認定プログラム: ネットワークシステム)
- Syake株式会社継続
- UNIPRO Inc.入社
- データベーススペシャリスト合格データベーススペシャリスト試験に2回目の挑戦で合格しました - ncaq
- RustとActix WebとTypeScriptとReactによるネットワーク配信管理システムの開発
2019年
- ncaq/goodbye-rfc-2822-date-time: I hate the date and time notation method like RFC 2822. This extension converts time notation to native language as much as possible.
- プロジェクトマネージャになる
- 自然言語処理ソフトウェアをJavaにScalaをねじ込んで書き始める経験5年のHaskellユーザがScalaを仕事で半年使ってみた - ncaq
- 精神障害者保健福祉手帳を更新して2級にしましたけどよく考えたらメリットが見いだせません - ncaq
2020年
- SYAKERAKEを大学生の頃に作ったインフラからAWS CDKを使用したコンテナベースのインフラに改修する
- プロジェクトマネージャから離れる
- UNIPROからpluszeroに転籍
- 社内向けAWS管理ソフトウェアをTypeScriptとAWS LambdaとAmazon DynamoDBで書きました
- Officeアドイン(VBA)プロジェクトに参入する
2021年
- VBAプロジェクトが終わる
- ネットワーク配信管理システムの改善を行う
- 自然言語処理ソフトウェアをHaskellで書き始める
- ncaq/uBlacklistRule: This rule is for uBlacklist. there is also a rule for uBlock Origin in Firefox for Android.
- ncaq/google-search-title-qualified: Google will omit the title of the web page. With this add-on, the original title is used as much as possible.
2022年
- Haskellでの自然言語処理を続行
- yesodweb/serversession: Secure, modular server-side sessions.のPR作ってたらメンテナになりました
- NestJS+Reactでの企業向け動画保存・配信サービス
- SwiftでのiOSアプリケーション
2023年
- 自然言語処理のためにHaskellでPrologのサブセットを実装
- GitHub Enterprise Cloud向けセキュリティ基盤生成
- NestJS+Next.jsでの企業向けグラフ表示サービス